何でも相談会
何でも相談会(2025.02.16開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2025年2月16日(日)実施時間:13:00から14:30実施場所:市民活動支援センター ファルマ802 5F 参加会員:7名相談者数:4名(男性2名、女性2名)     使用機 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2024.11.17開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2024年11月17日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:クリエイトホール10F 第5学習室 参加会員:6名相談者数:4名 使用機器:PC(windows11)、   […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2024.08.18開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2024年8月18日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:クリエイトホール10F 第5学習室 参加会員:11名相談者数:7名使用機器:PC(windows10、11)、 […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
シニア向けスマホ体験フェスタ(2024.6.30開催)

6月30日(日)に予定通り、「シニア向けスマホ体験フェスタ」が開催されました。当初の「パソコン祭り」から数えて22回目となります。例年秋の開催でしたが、今回は6月の開催となりました。状況は以下の通りです。 会場:クリエイ […]

続きを読む
イベント
シニア向けスマホ体験フェスタ 開催案内(6月30日)

「シニア向けスマホ体験フェスタ」が開催されます。シニア向けにスマホのアプリ紹介やご相談などを行います。 日時:6月30日(日) 10:00 ~ 15:00会場:クリエイトホール 11階 詳細:20240630シニア向けス […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2024.05.19開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2024年5月19日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:クリエイトホール11F 第6学習室 参加会員:8名相談者数:対面:9名(他に未対応1名)     使用機器:P […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2024.02.18開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2024年2月18日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:クリエイトホール10F 第5学習室 参加会員:9名見学:3名相談者数:対面:7名     使用機器:PC(wi […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2023.11.19開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2023年11月19日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:市民活動支援センター(ファルマ802)5F参加会員:8名相談者数:4名 使用機器:PC(windows10, […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
シニア向けスマホ体験・相談フェスタ(2023.10.08開催)

10月8日に「シニア向けスマホ体験・相談フェスタ」が、予定通り開催されました。パソコン祭りから数えて21回目となります。 ----------------------------------------- 開催日時:20 […]

続きを読む
イベント
第21回「シニア向けスマホ体験・相談フェスタ」開催案内

  デジタル月間である10月8日(日)に、クリエイトホールで、スマートフォンの活用方法などを知る体験・相談フェスタを開催します。 スマートフォンに不慣れなシニア向けを対象とした内容となっております。 ■フェスタ […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2023.09.03開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2023年9月3日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:クリエイトホール10F 第5学習室参加会員:7名(現地参加者)相談者数:対面:3名     使用機器:PC(wi […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2023.06.18開催)

 「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2023年6月18日(日)実施時間:13:00から14:40実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:8名(現地参加者)相談者数:対面:2名、 リモート:1名   […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2023.03.19開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2023年3月19日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:8名(現地参加者)相談者数:対面:6名、 リモート:なし    […]

続きを読む
市民講座
日曜講座(スマホ初級講座)3回目(2023.03.05開催)

日曜講座(スマホ初級講座)3回目(最終)の報告です。 日時:3月5日(日)   10:00から12:10場所:国際交流ルーム(オクトーレ11F) 会員:     4名   受講者:6名(男性3名、女性3名) <講座内容> […]

続きを読む
市民講座
日曜講座(スマホ初級講座)(2023.02.26開催)

日曜講座(スマホ初級講座)の報告です。  日時:2月26日(日)   AM 10:15から11:45   PM 12:30から14:45 場所:国際交流ルーム(オクトーレ11F) 会員 :5名受講者:6名(男性3名、女性 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.12.18開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年12月18日(日)実施時間:13:00から14:50実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:6名(現地参加者)相談者数:対面:5名、 リモート:なし 使 […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
第20回シニア向けスマホ講座・相談フェスタ(2022.10.29開催)

「第20回シニア向けスマホ講座・相談フェスタ」(旧スマホとパソコン祭り)が、予定通り開催されました。  ---------------------------------  開催日時:2022年10月29日(日)10:3 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.10.16開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年10月16日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:7名(現地参加者) 相談者数:対面:3名、 リモート:0名  […]

続きを読む
イベント
第20回シニア向けスマホ講座・相談フェスタ 開催案内

第20回シニア向けスマホ講座・相談フェスタ が10月29日(土)に クリエイトホール 10F,11F で開催されます。(イベントの名称が「スマホとパソコン祭り」から変更になりました) <イベントの内容> ミニ講座   1 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.08.07開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年8月7日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:6名(現地参加者)相談者数:対面:5名、 リモート:0名     […]

続きを読む
その他
令和3年度貸借対照表の掲示

改正NPO法の公告義務に基づき、6月19日に東京都に提出した「令和3年度貸借対照表」を掲示しました。 令和3年度貸借対照表 PDF

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.06.19開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年6月19日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:5名相談者数:対面:2名、 リモート:なし     使用機器: […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.04.03開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年4月3日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:5名(現地参加者)     1名(リモート参加) 相談者数:対面 […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
第19回スマホとパソコン祭り(2022.02.27開催)

 「スマホとパソコン祭り」が、予定通り開催されました。 9時に、全員が集まり会場の下準備の後、9時30分に市のデジタル推進室の皆さんと開始の挨拶、連絡事項を確認した後、会場整備、Zoomの確認、資料等の印刷が行われました […]

続きを読む
イベント
第19回スマホとパソコン祭り 開催案内 UP

恒例の「スマホとパソコン祭り」が以下のとおり開催されます。新型コロナウイルスの感染拡大で昨年度は、開催を見送りましたが、今年度は開催を予定しています。 日時 2022年2月27日(日)午前10時30分~午後3時30分会場 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2022.02.06開催)

何でも相談会(2/6開催)  「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2022年2月6日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:(現地参加者) 5名     (リ […]

続きを読む
女性支援講座
Let's 1日講座(2021.12.02開催)

山上です。 Let‘s講座「ワードでカレンダー作成 連続番号を入れる」 の報告を致します。   日時:2021年12月2日(木)13:30~16:00 場所:八王子市市民活動支援センター 受講者:6名(1名欠席 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.11.21開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2021年11月21日(日)実施時間:13:00から15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:8名(現地参加者)     1名(リモート参加)相談者数:対 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.09.19開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2021年9月19日(日) 実施時間:13:00から15:00 実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:3名(現地参加者) <1名 リモート> 相談者数:対面:3 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.07.18開催)

「何でも相談会」の報告です。   実施期日:2021年7月18日(日)実施時間:13:00から14:50実施場所:ファルマ5F(市民活動支援センター) 参加会員:5名(現地参加者) 相談者数:対面:2名、 リモ […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.06.06開催)

「何でも相談会」の報告です。 何でも相談会(6/6開催) 実施期日:2021年6月6日(日)実施時間:13時00分~15:00実施場所:ファルマ5F(市民活動支援C) 参加会員:(会場)4名、(リモート)1名 相談者数: […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.05.16開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2021年5月16日(日)実施時間:13時00分~実施場所: Zoom (相談室は閉鎖のため) 参加会員:2名(リモート) 相談者数:対面:0名、 リモート:2人(メール、Zoom […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.04.04開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2021年4月4日(日)実施時間:13時00分~15時00分実施場所:市民活動支援センター 参加会員:3名(会場参加者)Zoom参加会員:1名 相談者数:対面:3名、 リモート:1 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
生涯学習センター主催「シニアのためのタブレット入門」第3回目(2021.03.17開催)

2021年03月10日 生涯学習センター主催 「シニアのためのタブレット入門」 第3回目 (2021.03.17開催)の報告です。  (午前の部) 日 時:2021年3月17日(水)10時~12時場 所:クリエートホール […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2021.01.17開催)

  何でも相談会(2021.01.17開催) 「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2021年1月17日(日)実施時間:13時00分~15時00分実施場所:市民活動支援センター 【相談内容】 相談者数:対面: […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2020.12.20開催)

「何でも相談会」の報告です。 実施期日:2020年12月20日(日)実施時間:13時00分~15時00分実施場所:市民活動支援センター 【相談内容】 相談者数:対面:2名、 リモート:0人  スマホ  相談 0名 タブレ […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2020.12.06開催)

「何でも相談会(リモート)」の報告です。 実施期日:2020年12月6日(日)実施時間:13時00分~14時45分実施場所:市民活動支援センター 相談者数:対面:3名、 リモート:0人  スマホ  相談 0名(アンドロイ […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
第18回スマホとパソコン祭り(2019.11.10開催)

第18回「スマホとパソコン祭り」が八王子市との共催で開催されました。 日 時:2018年11月10日(日)10:30から15:30 会 場:クリエイトホール 視聴覚室、第2、第5、第6、第7学習室来場者:101人会 員: […]

続きを読む
イベント
「第18回スマホとパソコン祭り」開催案内

恒例の「スマホとパソコン祭り」が以下のとおり開催されます。 日時 11月10日(日)午前10時30分~午後3時30分会場 クリエイトホール費用 無料 イベント内容 ■ミニ講座 各25分( 11階視聴覚室 )先着各72 名 […]

続きを読む
スマホとパソコン祭り
第17回スマホ・タブレットとパソコン祭り(2018.11.11開催)

第17回「スマホ・タブレットとパソコン祭り」が八王子市との共催で開催されました。 日 時:2018年11月11日(日)10:30から15:30会 場:クリエイトホール 視聴覚室、第2、第5、第6、第7学習室来場者:160 […]

続きを読む
イベント
「第17回スマホ・タブレットとパソコン祭り」開催案内

続きを読む
その他
定款の改定及び貸借対照表の掲載

「NPO法の改正」に伴い貸借対照表をホームページに掲載することになりました。 第54条(公告の方法)を改定した定款と、貸借対照表を「会の紹介」のページに掲載しています。  「会の紹介」ページ 以上

続きを読む
イベント
日曜講座(アンドロイド入門フォローアップ講座)開催案内

当講座は、2018年度、総務省・情報通信月間事業として行われました。http://www.jtgkn.com/topics/houkoku/ 日 時:2018年6月24日(日)10:30~14:30(昼食60分)講座3時 […]

続きを読む
イベント
日曜講座(アンドロイドタブレット入門)開催案内(2018年5月期)

当講座は、2018年度、総務省・情報通信月間事業として行われました。http://www.jtgkn.com/topics/houkoku/ 日曜講座が以下の通り開催されます。お申し込みをお待ちしています。先着順受付   […]

続きを読む
市民講座
日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)2回目(2018.02.18開催)

日曜講座(アンドロイドタブレット入門2月期)2回目の報告 期 日:2018年2月18日(日)時 間:15:10~16:50 場 所:クリエイトホール4階第2創作室講 師:宮崎 サポーター:5名 受講者:6名(男性4名、 […]

続きを読む
イベント
「日曜講座(アンドロイドタブレット入門)」開催案内

日曜講座が以下の通り開催されます。お申し込みをお待ちしています。先着順受付  ◆アンドロイド タブレット入門講座(2018年2月期)  開催日:2018年2月4日(日)、18日(日)、3月4日(日) 全3回   時 間: […]

続きを読む
イベント
「第16回タブレットとパソコン祭り」開催案内

恒例の「タブレットとパソコン祭り」が今年も開催されます。 日時:2017年11月11日(土) 10:30から会場:クリエイトホール 10階 11階

続きを読む
イベント
「日曜講座(iPad・アンドロイド)」開催案内

今年度も、日曜講座が開催されます。 ◆iPad入門講座(6月期) 締め切りました  開催日:2017年6月4日(日)、18日(日)、7月2日(日)全3回   時 間:15:10 から 17:00   場 所:クリエイトホ […]

続きを読む
イベント
「2時間半のタブレット基礎講座(iPad)」開催案内

iPadによる「タブレット基礎講座」を開催します。 2時間半の講座です。開催日は、2016年9月15日(木)・16日(金)で、いずれかの日の参加となります。 定員は、各開催日で15名です。10名は、当方で用意したiPad […]

続きを読む
市民講座
日曜講座(iPad入門2月期)1回目(2016.02.21開催)

日曜講座(iPad入門2月期)1回目の報告 日 時:2016年2月21日(日)15時20分より16時50分場 所:クリエイトホール10F第2学習室受講者:8名(男性3名、女性5名)会 員:9名 受講者の欠席はありませんで […]

続きを読む
IT耳より情報
OneDriveの15GB利用が可能になりました

米Microsoftは12月11日(現地時間)、11月に発表したクラウドストレージサービス「OneDrive」の提供方法変更について、修正を発表した。非Office 365ユーザーは手続き(方法は後述)により、15GB( […]

続きを読む
IT耳より情報
Internet Explorerのサポート及びOSのサポート終了期間

2014 年 8 月 7 日、マイクロソフトは「Internet Explorer のサポートポリシーについて、重要なお知らせ」を発表いたしました。動作するオペレーティング システムのライフサイクルに準拠していた Int […]

続きを読む
IT耳より情報
Microsoft「OneDrive」の無料容量縮小ヘ

“容量無制限”は終了 日本マイクロソフトは2015年11月5日、オンラインストレージサービス「OneDrive」の容量プランの変更について公式ブログで発表した。米国では11月2日(現地時間)に発表されたもので、日本におい […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2015.06.14開催)

日 時:2015年06月14日(日)10:00~14:30場 所:市民活動支援センター参加者:18名内 容:これまで実施してきたタブレット講座の内容の復習及びLINE、facebook、twitterなどのアプリの紹介と […]

続きを読む
その他
NPO法人としての設立(2015.04.27登記)

情報ボランティアの会(八王子)は、NPO法人として設立の準備を進めてきましたが、この度、東京都から承認を受け、法務局への登記が完了しました。 新団体「情報ボランティアの会・八王子」のNPO設立につきましては、2015年4 […]

続きを読む
イベント
「タブレット入門講座(5月期)」開催案内

タブレット入門講座 開催日:2015年5月12日(火)、5月14日(木)いずれか1日時 間:10時30分から15時30分(4時間講座)場 所:サイバーシルクロード八王子    たましんブルームセンター4階(京王八王子駅徒 […]

続きを読む
イベント
「タブレット入門講座(3月期・4月期)」開催案内

タブレット入門講座 開催日:2015年3月24日(火)、4月7日(火)、4月16日(木)いずれか1日時 間:10時30分から15時30分(4時間講座)場 所:サイバーシルクロード八王子    たましんブルームセンター4階 […]

続きを読む
イベント
「年賀状講座(2014年11月29日)」開催案内

恒例の「年賀状講座」が今年も開催されます。 開催日:2014年11月29日(土)時 間:午前の部 午前 9:30から12:00    午後の部 午後 1:30から 4:00会 場:クリエイトホール 第7学習室参加費:50 […]

続きを読む
市民講座
タブレット中級講座 第4回(2014.01.30開催)

「タブレット中級講座」第4回の報告 日 時:1月30日(木)10:00から15:50場 所:サイバーシルクロード八王子サポーター:4名 講 師:1名受講者:6名(男性1名、女性5名)(欠席1名) <講座内容> ・タブレ […]

続きを読む
イベント
「第12回パソコンとインターネット祭り」開催案内

続きを読む
イベント
「タブレット中級講座(iPad)」開催案内

 「タブレット中級講座」は、タブレット入門講座を受講され、タブレットに興味をもたれた方向けに、更に、タブレットを使いこなすために必要な知識や操作をお教えする講座です。 なお、入門講座を受講されていない方でも、iPadをお […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.12.15開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年12月15日(日)実施時間:13:15~15:30(相談会終了後17時まで、反省会と祭りの打合せ)実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:19名相談者数:23名 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第11回・第12回(2013.12.03・2013.12.12開催)

「タブレット入門講座」第11回の報告 日 時:12月3日(火)10:00から15:40 場 所:サイバーシルクロード八王子サポーター:4名講 師:音成受講者:7名(女性のみ) 欠席1名、当日申込み1名 <コメント> ・ […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.12.01開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年12月01日(日)実施時間:13:15~15:15実施場所:クリエイトホール10階第2学習室参加会員:17名相談者数:24名 タブレット講座や、年賀状講座の開催効果もあって […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.11)

外国人支援部会の2013年11月の活動報告をさせていただきます。11月02日(土)10:00~12:00 フイリピン1名、インド1名、日本4名11月16日(土)10:00~12:00 フイリピン1名、インド1名、日本4名 […]

続きを読む
市民講座
タブレット中級講座 第1回・第2回(2013.11.28・2013.12.02開催)

「タブレット中級講座」第1回の報告 日 時:11月28日(木)10:10から15:50場 所:サイバーシルクロード八王子受講者:8名(男性3名、女性5名)ipad持参5名 <講座内容>タブレット中級講座 ・初期設定、Wi […]

続きを読む
市民講座
市民講座(ワードで年賀状作成)(2013.11.24開催)

市民講座(ワードで年賀用作成) 日 時:2013年11月24日(日)午前:9時30分から12時 午後:13時30分から16時場 所:クリエイトホール第7学習室受講者:午前:男性5名 女性10名(15名)午後:男性4名 女 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第09回・第10回(2013.11.14・2013.11.19開催)

「タブレット入門講座」第9回の報告 日 時:11月14日(木)10:00から15:45 場 所:サイバーシルクロード八王子サポーター:4名講 師:音成受講者:9名(男性4名、女性5名) <講座内容>  タブレット入門講 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.11.17開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年11月17日(日)実施時間:13:15~15:15実施場所:クリエイトホール10階第5学習室参加会員:11名相談者数:14名 〔内容〕 1.ワード   ・文字入力   ・年 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第06回・第07回・第08回(2013.10.24・2013.10.29・2013.11.07開催)

「タブレット入門講座」第6回の報告 日 時:10月24日(木)10:00から15:50場 所:サイバーシルクロード八王子サポーター:5名講 師:千種 受講者:9名(男性7名、女性2名) <コメント> ・欠席者もなく定時 […]

続きを読む
イベント
「年賀状作成パソコン講座(2013年11月24日)」開催案内

日 時:2013年11月24日(日)    ① 9:30から12:00  と    ②13:30から16:00 の2回 場 所:クリエイトホール 第7学習室費 用:500円定 員:各20名(先着順)申込み:電話 080- […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.10)

外国人支援部会の2013年10月の活動報告をさせていただきます。10月20日(日)10:00~12:00 フイリピン1名、中国1名、日本1名 パソコンの学習会

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.11.03開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年11月03日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:11名相談者数:12名     (PC経験 1年未満:1名、1-2年: […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.10.18開催)

日 時:2013年10月18日(金)13:00~15:00場 所:市民活動支援センタ参加者:2名内 容:iTunes に触ってみよう 内容は、PCのiTunes概要の説明、音楽購入の手続き等(時間があったのでgooleP […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.10.20開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年10月20日(日)実施時間:13時15分~15時30分、15時30分~16時45分(反省会)実施場所:クリエイト10F第2学習室参加会員:13名相談者数:8名     (P […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座10月 第5回(2013.10.17開催)

シニアのためのパソコン入門講座10月 第5回日 時:2013年10月17日(木)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性5名 女性4名 欠席1名)午後10名(男性4 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第03回・第04回・第05回(2013.10.01・2013.10.10・2013.10.15開催)

「タブレット入門講座」の報告です。 タブレット入門講座は市販本の「iPad入門」マイナビ社 を使っています。初心者を対象に、タブレットに触って、アプリを楽しむことを主に講座を開いていますので、設定処理や、iTunes処理 […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.09.08開催)

日 時:2013年09月08日(日)13:00~16:30場 所:クリエイトホール10階第2学習室参加者:25名内 容:iPadに触ってみよう。 今回は会所有のiPadを全台使い(持ち込みもあり)で初めて触れる方を中心と […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座10月 第4回(2013.10.15開催)

シニアのためのパソコン入門講座10月 第4回日 時:2013年10月15日(火)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前8名(男性5名 女性3名 欠席2名)午後9名(男性4名 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコ​ン入門講座10月 第3回(2013.10.10開催)

シニアのためのパソコン入門講座10月 第3回日 時:2013年10月10日(木)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性5名 女性4名)午後9名(男性4名 女性5名 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座10月 第2回(2013.10.08開催)

シニアのためのパソコン入門講座10月 第2回日 時:2013年10月08日(火)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前7名(男性5名 女性2名 欠席3名)午後9名(男性4名 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.10.06開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年10月06日(日)実施時間:13:15~15:15実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:16名相談者数: 4名 〔内容〕 1.ワード   ・ワードとエクセルの […]

続きを読む
地域IT支援活動
山田小学校サタデースクール 第3回(2013.10.05開催)

山田小学校サタデースクール(パソコン教室) 第3回 10月5日(土)10:00-12:00 参加会員:4名雨降りだったためか、児童の参加は7名でした。 【学習内容】いつものように最初に、ローマ字入力の「タイピング」の練習 […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.09)

外国人支援部会の2013年9月の活動報告をさせていただきます。9月01日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、日本1名9月15日(日)10:00~12:00 中国1名、日本1名

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座10月 第1回(2013.10.03開催)

シニアのためのパソコン入門講座10月 第1回日 時:2013年10月03日(木)午前10時~12時  午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性5名 女性4名 欠席1名)午後8名(男性3 […]

続きを読む
地域IT支援活動
恩方パソコン講座5日目(2013.10.01開催)

恩方老人憩の家開催「高齢者のためのはじめてのパソコン塾」講座を情報ボランティアの会が担当しました。2013年9月3日から10月1日(毎週火曜日の全5回) 高齢者のためのはじめてのパソコン塾5回目の報告 期 日:2013年 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第02回(2013.09.26開催)

「タブレット入門講座」第二回の報告 日 時:9月26日(木)10:00から15:40場 所:サイバーシルクロード八王子サポーター:4名講 師:千種受講者:9名 <講座内容>テキスト「iPad入門」に基づいてiPadの基 […]

続きを読む
地域IT支援活動
恩方パソコン講座4日目(2013.09.24開催)

高齢者のためのはじめてのパソコン塾4回目の報告 日 時:2013年9月24日 火曜日 13時30分から15時30分場 所:恩方老人いこいの家受講者:12名講 師:斉藤サポーター:3名内 容:第6章 インターネットで情報 […]

続きを読む
市民講座
タブレット入門講座 第01回(2013.09.17開催)

「タブレット入門講座」第1回の報告  「タブレット入門講座」が開講されました。各受講者にiPadが用意されて、講座が始まりました。タブレットを初めて触る方も多く受講されていましたが、終了する頃には使い慣れてきたようです。 […]

続きを読む
地域IT支援活動
恩方パソコン講座3日目(2013.09.17開催)

高齢者のためのはじめてのパソコン塾3回目の報告 日 時:2013年9月17日(火)13時30分から15時30分場 所:恩方老人憩いの家受講者:12名講 師:1名サポーター:3名内 容:第4章 文章を作成しよう 復習   […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.09.15開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年09月15日(日)実施時間:13:15~15:15実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:12人相談者数: 4人  台風が近づいており、誰も来られないのではと心 […]

続きを読む
地域IT支援活動
恩方パソコン講座2日目(2013.09.10開催)

高齢者のためのはじめてのパソコン塾2回目の報告 日 時:2013年9月10日(火)13時30分から15時30分場 所:恩方老人憩いの家受講者:12名講 師:斉藤サポーター:3名内 容:第3章 文字入力をマスターしよう  […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.08)

外国人支援部会の2013年8月の活動報告をさせていただきます。8月18日(日)10:00~12:00 ミャンマー1名、日本1名

続きを読む
地域IT支援活動
山田小学校サタデースクール 第2回(2013.09.07開催)

 夏休み明けの3か月ぶりの山田小学校のパソコン教室「サタデースクール」、 13人の子供たちと、保護者が参加しました。   9月7日(土)10:00-12:00     【学習内容】 前回と同様、最初に […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.06.09開催)

日 時:2013年06月09日(日)13:00~16:00場 所:市民活動支援センター参加者:13名進行役:星野内 容:1.光学ドライブの仕組みとメディアの品質について    2.WindowsPEとWindowsREに […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.09.01開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年09月01日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール10階第2学習室参加会員:18名相談者数: 9名 猛暑の中、相談内容も、通常のPC・タブレットP […]

続きを読む
地域IT支援活動
NPOパワーアップパソコン講座 第3回(2013.08.22開催)

NPOパワーアップパソコン講座(最終回)の報告 日 時:2013年8月22日(木)10時から16時半場 所:支援センター受講者:16名 講 師:宮崎 サポーター:5名+2名 <講座内容3日目>エクセル ・(前回の復習) […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.08.18開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年08月18日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:13名 相談者数: 8名       【相談者データ】  ・パソコン経 […]

続きを読む
イベント
「タブレット入門講座(iPad)」開催案内

iPadを使った「タブレット講座」を開催しています。 終了しました。おかげさまで多くの参加者をお迎えすることができました。(2014年3月末) 1日5時間で終了する講座です。今年度(~26年3月)は25回行う予定です。 […]

続きを読む
地域IT支援活動
NPOパワーアップパソコン講座 第2回(2013.08.08開催)

日 時:2013年8月8日(木)10時から16時半場 所:支援センター受講者:17名(男性 5名 女性12 名)講 師:宮崎サポーター:5名+2名 <講座内容2日目> ・ワード  基本操作(起動、終了)文字入力、文書操 […]

続きを読む
地域IT支援活動
NPOパワーアップパソコン講座 第1回(2013.08.01開催)

日 時:2013年8月1日(木)10時~16時半場 所:支援センター受講者:18名(男性 5名 女性 13名)講 師:宮崎サポーター:5名+1名 <講座内容1日目>1)パソコンの基礎 ・Windows7画面(表示項目説 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.08.04開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年08月04日(日)実施時間:13:15~15:3実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:13名相談者数: 9名 【相談者データ】 ・パソコン経験:1年未満(2名 […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.07)

外国人支援部会の2013年7月の活動報告をさせていただきます。7月7日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、中国1名、日本1名             八王子国際協会会議室でワード、エクセル、日本語の講座を開催

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.07.21開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年07月21日(日)実施時間:13:15~15:30開催場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:13名相談者数: 8名 ・暑さも、先週よりいくらか和らいだ中、8名の相 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.07.07開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年07月07日(日)実施時間:13:15~15:30開催場所:クリエイトホール10階第2学習室 参加会員:17名相談者数:12名 梅雨が明けて急激に暑くなりました。 クリエイ […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.06)

外国人支援部会の2013年6月の活動報告をさせていただきます。6月02日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、日本1名6月16日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、日本1名

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.06.16開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年06月16日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール11階第6学習室参加会員:15名相談者数: 8名 【相談内容】1.ワード    ・チラシの作成、 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座6月 第5回(2013.06.17開催)

シニアのためのパソコン入門講座 6月 第5回日 時:2013年06月17日(水)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性3名 女性6名 欠席1名)午後10名(男性2 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.06.02開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年06月02日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール11階第7学習室参加会員:16名相談者数:14名 【相談内容】 1.ワード (1) ワードの使い […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.05)

外国人支援部会の2013年5月の活動報告をさせていただきます。5月は19日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、日本1名現在、シリア3名、イラク4名、エジプト1名の教育について、関係者と協議しております。

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座6月 第4回(2013.06.12開催)

シニアのためのパソコン入門講座 6月 第4回日 時:2013年06月12日(水)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性3名 女性6名 欠席1名)午後10名(男性2 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座6月 第3回(2013.06.10開催)

シニアのためのパソコン入門講座 6月 第3回日 時:2013年06月10日(月)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前10名(男性3名 女性7名) 午後 9名(男性2名 女 […]

続きを読む
地域IT支援活動
山田小学校サタデースクール 第1回(2013.06.08開催)

  この6月から始まった山田小学校の  パソコン教室「サタデースクール」   9人の子供たちと、保護者が参加しました。   初回にもかかわらず、みんな熱心に  パソコンに向かっていました。  【学習内容】 最初に、ローマ […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座6月 第2回(2013.06.05開催)

シニアのためのパソコン入門講座 6月 第2回日 時:2013年06月05日(水)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前10名(男性3名 女性7名)午後10名(男性2名 女性 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
シニアのためのパソコン入門講座6月 第1回(2013.06.03開催)

シニアのためのパソコン入門講座 6月 第1回日 時:2013年06月03日(木)午前10時~12時 午後14時~16時場 所:クリエイトホール 第7学習室受講生:午前9名(男性5名 女性4名  欠席1名)午後8名(男性2 […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.05.12開催)

日 時:2013年05月12日(日)13:00~16:30場 所:市民活動支援センター参加者:16名進行役:Mさん Oさん内 容:新HPの説明 内容は、HP内コンテンツの説明、投稿方法について、wikiの説明、その他、で […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
女性再就職支援Excel講座(2013.05.30開催)

日 時:2013年05月30日(木) 09時15分~11時45分場 所:クリエートホール 第7学習室受講者:10名 欠席2名講 師:Aさんサポーター:4名 <講座内容>宿題の答え合わせ / データーベース

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.05.19開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年05月19日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイトホール4階第2創作室参加会員:19名相談者数: 9名  【特記】 ・いつもの学習室と違い、無線LAN環 […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
女性再就職支援Excel講座(2013.05.16開催)

日 時:2013年05月16日(木) 09時15分~11時45分場 所:クリエートホール 第7学習室受講生:10名 欠席2名講 師:Aさん サポーター:3名 <講座内容>宿題の答え合わせ / 表の印刷 / 複数シートの […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.04)

外国人支援部会の2013年4月の活動報告をさせていただきます。4月07日(日)10:00~12:00 中国1名、日本1名4月21日(日)10:00~12:00 ミヤンマー1名、日本1名

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
女性再就職支援Excel講座(2013.05.09開催)

日 時:2013年05月09日(木) 09時15分~11時45分場 所:クリエートホール 第7学習室受講生:10名 欠席2名講 師: Kさんサポーター:3名 <講座内容>宿題の答え合わせ / 数式の入力  

続きを読む
IT耳より情報
ドコモ(docomo)スマートフォンのアンドロイド4.1へのアップデート機種

ドコモ(docomo)のスマートフォンでアンドロイド4.1にアップデート出来る機種が、ドコモサイトに発表されました。 Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品についてhttp […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.05.05開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年05月05日(日)実施時間:13:15~15:30実施場所:クリエイト10階第2学習室参加会員:20名相談者数:12名 [内容] 1)ワード/ワープロソフト  1.「kin […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
女性再就職支援Excel講座(2013.04.25開催)

日 時:2013年04月25日(木) 09時15分~11時45分場 所:クリエートホール 第7学習室受講生:12名講 師:Kさんサポーター:4名 <講座内容>宿題の答え合わせ / 表の作成

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.04.21開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年04月21日(日)実施時間:13:00~15:30実施場所:クリエイトホール10階第5学習室参加会員:14名相談者数:10名 〔相談内容〕 1)スマホ・タブレット関連  1 […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.04.14開催)

日 時:2013年04月14日(日)13:00~15:30頃場 所:市民活動支援センター参加者:15名内 容:Windows8を覗いてみよう。 内容は、Windows8の概要でした。参加者の方はWindows8の新たな1 […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.04.07開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年04月07日(日)実施時間:13:00~15:30実施場所:クリエイトホール10階第2学習室参加会員:15名相談者数:16名 〔内容〕 1.ワード ・図形の中に文字を挿入 […]

続きを読む
IT耳より情報
八王子市地域情報化計画

八王子市が「八王子市地域情報化計画(素案)」への意見を募集しています。 ※現在、募集は終了しましたが、地域情報化計画について以下に記載されています。(2013.7)http://www.city.hachioji.tok […]

続きを読む
外国人支援部会
外国人支援部会の活動報告(2013.03)

外国人支援部会の2013年3月の活動報告をさせていただきます。3月03日(日)10:00~12:00 中国1名、日本1名3月17日(日)10:00~12:00 中国1名、日本1名

続きを読む
その他
HPをリニューアルしました

今迄のHPの内容を引き継ぎながら、古くなったページを見直して、HPを新しくしました。(このHPです)常に新しい内容を取り入れて、親しみのあるHPを目指していますので、今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.03.17開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年03月17日(日)実施時間:13:00~15:30実施場所:クリエイトホール10階第5学習室参加会員:17名相談者数:16名 〔内容〕 1.ワード ・罫線の挿入、画像の挿入 […]

続きを読む
IT耳より情報
マイクロソフトのタブレット端末発売

15日、米マイクロソフトのタブレット端末「サーフェス」が国内で発売された。 日本メーカの「windows系」タブレットと競合。 紹介サイト

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2013.03.10開催)

日 時:2013年03月10日(日)13:00~15:30場 所:市民活動支援センター参加者:10名内 容:Office2013を覗いてみよう 内容は、Office2013の特徴やOffice2010との比較や違いなどで […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.03.03開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年3月3日(日)実施時間:13時15分~15時30分、15時30分~16時45分(反省会)実施場所:支援センター ファルマ5F参加会員:21名相談者数:21名 【特記】 ・ク […]

続きを読む
IT耳より情報
八王子市広報のツイッター

2013.3.1から八王子市の広報がtwitterを始めました。https://twitter.com/hachioji_koho

続きを読む
スマホとパソコン祭り
第11回パソコンとインターネット祭り(2013.02.17開催)

日 時:2013年2月17日 午前11時~午後3時30分来場者:一般 約250名以上 ◆ミニ講座 ウィンドウズ8の紹介      (延べ72名) 受講希望者が定員をはるかに超え、受講出来なかった方々がいました。 早くから […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2013.01.20開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2013年1月20日(日)実施時間:13時15分~15時30分、15時30分~17時(反省会・祭打合)実施場所:クリエイト11階第7学習室参加会員:17名相談者数: 9名 [内容] […]

続きを読む
IT耳より情報
Office 2013 の発売

Office 2013が2月7日(木)に発売決定です。http://gigazine.net/news/20130115-microsoft-office-2013-release/http://weekly.ascii […]

続きを読む
イベント
「第11回パソコンとインターネット祭り」開催案内

日時:2013年2月17日(日)11:00から15:30場所:クリエイトホール10F、11F 入場自由、無料 ミニ講座(各72名先着順) ・ウインドウズ8の紹介        午前11時  ~11時30分 ・スマートフォ […]

続きを読む
何でも相談会
何でも相談会(2012.12.02開催)

「何でも相談会」の実施報告 実施期日:2012年12月2日(日)実施時間:13時15分~15時30分、15時30分~16時(反省会)実施場所:クリエイト10階第2学習室参加会員:20名相談者数:14名 【特記】 ・寒かっ […]

続きを読む
IT学習会(PCカフェ)
PCカフェ(2012.11.16開催)

日 時:2012年11月16日(金)13:00~16:30場 所:喫茶パティオで開催参加者:4名 スマホ、タブレット端末の値段や出来る事を皆さんで実機で確認しました。 カメラ機能には、皆さん随分関心を寄せられたようでした […]

続きを読む
IT耳より情報
Windows 8

発売開始2012年11月7日

続きを読む
市民講座
市民講座(年賀状作成)(2012.12.08開催)

年賀状作成講座 日 時:平成24年12月8日(土)場 所:クリエイトホール 参考資料:年賀状の作成(23年版)

続きを読む
市民講座
市民講座(スマートフォン・タブレット入門講座)(2012.10.28開催)

主 催:情報ボランティアの会八王子日 時:10月28日(日) 14:00~場 所:クリエイトホール11階視聴覚室費 用:500円申 込:080-4408-4262 斉藤栄までhttp://sdrv.ms/SFyXqDスマ […]

続きを読む
生涯学習講座(市主催)
女性再就職支援Excel講座

八王子市市民活動推進部男女共同参画課が主催する、ICT関連講座の受託を受けて、講師、アシスタントとして協力しています。 <講座内容>女性の就業支援のために、主としてEXCEL講座を行っています。

続きを読む
その他
新HPの推進方法

HPの作成のベースは、WordPressを使用する。 理由:・HPの作成の生産性と今後の保守性がよい    ・新HPに要求されている機能は対応できる     ・プラグイン機能が豊富    ・無償ソフトWordPressは […]

続きを読む
IT耳より情報
いよいよWindows 8 が発売されます

いよいよ次世代Windows 8の発売です。米マイクロソフトは7月18日に「ウィンドウズ8」の発売日を、2012年10月26日に発売決定です。 以下は引用です:============================== […]

続きを読む
その他
HPをリニューアルします

2012年10月1日に、「使いやすく、見やすいホームページ」を目指して、情報ボランティアの会(八王子)のホームページのデザインを刷新します。 リニューアルのポイントは次の5点です。 誰にとっても使いやすく、探しやすいホー […]

続きを読む
サイエンス講座
サイエンス講座(2013.03.07・2013.03.08開催)

サイエンス講座「デジタルカメラとパソコン講座」 八王子市主催のパソコン講座です。 開催日:2013年03月07日(木)~2013年03月08日(金)場 所:サイエンスドーム参加者:2013年03月07日受講生15名(男性 […]

続きを読む