何でも相談会(2013.08.18開催)
「何でも相談会」の実施報告
実施期日:2013年08月18日(日)
実施時間:13:15~15:30
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:13名
相談者数: 8名
【相談者データ】
・パソコン経験:1年未満(4名)、1年から2年(0)、3年から5年(0)、6年以上(2名)、未記入(2名)
・使用パソコン:windows8(3名)、windows7(2名)、VISTA(0名)、不明(3名)
【特記】
・生涯学習センターパソコン初心者講座の終了者が1名、そのほかの初心者3名と初心者の相談が多かった。
【相談内容】
(1)WORD
1.「往復はがき」の作成
2.封筒の印刷
3.筆グルメ も併せて:¥紹介
4.ワード2010 での文書作成
5.町会案内チラシの作成
(2)データ処理
1.デジカメ画像データのパソコンからSDカードへの移動、パソコンからの削除
2.メール文のブログへの移し方 (コピー・貼り付け)
(3)IE
1.インターネットの使い方の基本、検索の仕方
2.お気に入りの登録
3.直前の検索画面への戻り方
4.複数立ち上がっている画面の閉じ方、1画面閉鎖・全画面閉鎖の選択設定
5.アドオン表示へに対応方法
(4)メール
1.メールの基本、送受信・返信の仕方(windows live Mail)
2.パソコン2台でのメールの送受信について
3.2つ以上のメールアドレスの登録と受信
(5)セキュリティ
1.ウイルスバスターの有効期限の更新・確認
(6)その他
1.パソコンの反応が長時間がかかる。
2.Web請求明細の出し方、登録確認。
3.立ち上げ時に不要なメッセージ画面が出る。
4.ユーチューブの使い方
5.サーフェース搭載機の使い方、電源オン・オフ、ワードで入力、ネット接続ほか。