何でも相談会(2013.08.04開催)

「何でも相談会」の実施報告

実施期日:2013年08月04日(日)
実施時間:13:15~15:3
実施場所:クリエイトホール11階第7学習室
参加会員:13名
相談者数: 9名

【相談者データ】

・パソコン経験:1年未満(2名)、1年から2年(2名)、3年から5年(0)、6年以上(3名)、未記入(2名)
・使用パソコン:windows8(1名)、windows7(7名)、VISTA(1名)

【特記】

・今日は「八王子祭り」最終日で相談者は少ないのではと心配しましたが、ほぼ、いつもと同じ状況でした。
・時節柄、「暑中/残暑見舞い」のハガキの相談者が目立ちました。

【相談内容】

(1)WORD
 1.「暑中/残暑見舞い」ハガキの作成(3件)
 2.画像の取り込み、枠線削除、データ保存

(2)EXCEL
 1.なし

(3)データ処理
 1.マイドキュメントデータの外付けHDDへのBACK UP
 2.音声データ(CD)の処理

(4)IE
 1.お気に入りの登録方法
 2、ゲームソフト(将棋)の検索と遊び方

(5)メール
 1.メールフラグの使い方(windows live Mail)
 2.パソコン2台でのメールの送受信について
 3.2つ以上のメールアドレスの登録と受信

(6)その他
 1.印刷プレビューの出し方
 2.ウィルスソフトの選び方
 3.立ち上げ時に不要なメッセージ画面が出る(GIZMOのアンインストール)
 4.WORD2010の住所録からEXCELを経由して筆ぐるめの住所録を作成
 5.マウス動作の設定変更
 6.Movie Makerの使い方(windows7)