6月 252018
八王子市生涯学習センター(南大沢分館)のLINE講座の報告をします。
八王子市 平成30年度ゆうゆうシニア講座(南大沢分館)
「シニアのためのはじめてのLINE(ライン)講座~基本操作編」
第1回目(全3回)の報告です。
日 時:2018年6月23日(土) 10:00~12:00
場 所:生涯学習センター 南大沢分館
受講者:10名(男性3名、女性7名)(応募者50余名抽選)
講 師:千種
サポーター:5名
生涯学習センター:田中さん
<講座内容>
1.開始準備
・センターのWi-Fiに持参機を接続設定
・ラインアプリ、フリック入力練習アプリのインストール
・講座の進め方の説明
・フリック入力の練習
2.テキスト 英和出版社「基礎から分かる 初めての ライン―最新版―」
・序章 ラインを始めよう
ラインで出来ること、インストール、アカウントの作り方て順、難易ステップ
ライン画面の構成と見方
・2章 「グループトーク」で情報を共有しよう
受講者を2グループに分け グループを作ろう、クループでトークをしよう
3.質問、感想、次回の説明
・多くの参加者から「フリック入力練習が楽しかった、結構早くなった」の感想あり
4.その他
・持参端末で、iOS、アンドロイドの混在となった。
・現在のラインが使えない端末があり、貸出機で対応した。
Sorry, the comment form is closed at this time.